舞-HiME系MAD紹介
2008-01-30
うーむ、舞-乙HiMEの漫画版見てないのだが、マシロって男になってるのか???
MAD見てて男マシロなんてのがいたのに驚いた。
舞-HiMEプロジェクト恐るべし(驚愕)
↓オープニングの凝り具合にビビったw
↓比較して見ると笑えるw
↓しっかし、キャラ多いよなぁw
↓ぐあ、マシロ君しらねぇw 乙漫画さがそうかな……
スポンサーサイト
いつもの奴w
2008-01-29
今日も例によって例の如くMAD紹介。 そうそう、舞-乙HiMEも面白かったよ。 一気に制覇していくと結構見ごたえあった。 ただ、自分的には無印の方が好きな感じ。勢いに任せて漫画とかゲームも入手してみたし(orz) どうやらアニメもまたやるらしいし、そっちもチェックせねば……。
今回はリアルタイムでみてやんぜ!!
↓みんな見入りすぎてコメントが少なすぎw
↓何故か違和感が無いw
↓後編のラストが恐ろしいw
↓ちょ、00の人なにしてるんやw
↓刹那違いw
↓巣作りドラゴン……ちょ、おま!? 主人公の低姿勢ぶりに泣いたw
『恥ずかしながら気を失った』は多分心に残る独白。
しかし、このゲームやればドラゴンに対する見方が変わってしまうなw
最近舞-HIMEを見たw
2008-01-20
舞-HIMEは最近見たんですけど、かなり良いですね。 まだ見てない舞-乙HIMEっていうのと後ゲームがあるらしいんですが、そのうち入手しようかなとか思ってます。 しっかし、久しぶりに見入ったw結構ハイレベルに纏まった良作なんじゃないかと思います。
放送時に見てなかったのはなぜなんだろうorz
シリアスありギャグあり音楽良し、キャラクターは可愛いと四拍子揃ってます。 よし、次の舞-乙HIMEを見てみようっと。
↓ぬ、ぬこかっこいい……しかし、乙HIMEネタはまだわからんw
↓ちょっとゲーム買ってみようかなw
↓OP見てかなり期待
ボーカロイドって愛されてるw
2008-01-20
ボーカロイドの人気はやばいね昨今。 KAITOにMEIKOにミクにリンとレン職人の手によって設定を作られたり色々と調教されたりで、凄まじいことになってる。 そのうち人工の声優とか作られるのかねぇ。 本職のシェアを奪うほどにまで発展したら世の中変わりそうだなw↓職人の本気に敬礼
↓うろたんだー……なぁにこれw
↓うろたんだーOPw
↓職人を活性化させたボーカロイドの火付け役(説明するまでもないが)w
TVアニメ歴代売上累計平均ランキングの動画
2008-01-20
売り上げとかって、割と興味無い口なんですけど自分が面白いと思ってるモノが他の人も評価していると思えば、結構嬉しいもんですね。ナデシコがランクインしてて驚いたけど、一位がある意味驚きましたよ。 なんですか二位の倍売れてるってw
さすが、社会現象は伊達じゃないw
牧場物語MADw
2008-01-09
――牧場物語、それは主人公を馬車馬の如く働かせるゲームw人によっては朝早くから夜遅くまでひたすらに仕事をさせたり、街の人たちと交流ばかりしたり、家畜の世話や農作業に従事することになるでしょう。 ほのぼのゲームの割りに、結構根気がいったりして中々やりこみ甲斐のあるゲームです。 SFCとGBとPSのハーベーストムーンは軽く私はプレイしてますが、結構地味でありながら奥の深いゲームでした。 ニコニコを見てたら発見したので、やはり紹介w
うーむ、見てたらやりたくなるんだほよなぁw
↓ニコニコにあったプレイ動画。 結構知らないこととかあって楽しみにします。
↓見せるためだけにここまでやったうp主に敬礼w
↓これは考えたことなかったw
月姫とFate系のMADw
2008-01-09
型月……いいねぇw月姫もFateも名作です。 それのMADでおおーーっと思ったから紹介してみる。
深くは語るまい、まずは見てくれw
しっかし、月姫とFateのクロスしたゲームとか本家が出してくれねーかなぁ。 出たら速攻で手に入れるのに。 ああ、ちょっと二次SSとか探そうかなまた。
↓マジカッコイイw
↓これは後半神すぎる!!
↓こういうのもアリでしょうw
↓クオリティ高いなぁw
↓テンポ良いw
↓この二人の争いはひどく見たいw
狂気シリーズのルイズMADはマジエンドレスw
2008-01-09
いやぁ、なんというか狂気過ぎるマジでw
うp主や本家とかの発想がすごすぎる。 正に才能の無駄遣いですな。
マジでその才能が欲しいと嫉妬しつつ、いつものように紹介。
しっかし、ゼロの使い魔……ありえそうなエンドレスで大笑いしたぜ。
↓最強ループMAD。 エンドレスにしたらマジ終わらないw
↓狂気すぐるw
↓狂気なレイハさんですw
↓関係ないけど冥王なのはw
今更だが20代】ルリルリとアニメで紅白歌合戦を紹介w
2008-01-09
まあ、なんつーかね。 20代をピンポイントで爆撃するような紅白でしたw人によって好みは色々だと思いますが、最後は悩みましたよ私。 後ガンダムでいえばWかXどちらかを選べとか拷問ですよ(T T) どっちも好きやっちゅーねんw
↓20代にマジ見てもらいたいw
おお、ナデシコの動画じゃないかw
2008-01-09
――やはり、ナデシコは良い!!というわけで、ナデシコ系の動画を探してみました。 動画のサムネがかなりルリで占領されているのは、恐らくはうp主たちの魂に刻まれたこだわりだと私は思ってますw
ナデシコといえばアニメだけでなく、ゲームでスパロボやらACEやらに引っ張り出されてくる人気アニメでしょう。 私も今だに二次小説を探して読み漁ったりしてます。 今でも大御所では色々と更新されてるところもありますし、まだまだがんばってもらいたい作品ですね。 あー、続編作ってくれないかなー。 アキトのその後とかどうやってオチつけるのか気になって仕方ありませんよ私。 劇場版からの流れだとアキト争奪戦にルリが参加しそうな感じですがはてさて……(多分に希望を多く含んだ予想orz)
↓歌が熱いんだよねーw
↓劇場版のアキトのかっこよさは異常(良い意味で)
↓懐かしいドリキャスのソフトの動画
↓セガサターン持ってなかったから、友人の家でやったなぁw
↓皆見入りすぎて、コメントが少なすぎw さすが神MADw
↓スパロボでも愛されてるなぁw
2008年元日w
2008-01-01
明けましておめでとうございます!!いやはや、2007年も終わり2008年がやってきましたよ。 実は私、毎年行かないけど今年は初詣とやらにいこうかなと思ってます。 ですがやっぱこう……アレなんですよね。 正直に言って一人だと寂しいw
友人たちはほぼ全員が実家の方にいるだろうし、私だけ単独って感じでほんと今現在人間に飢えております。 人間は一人では生きてはいけないとはよくいったもんですね。
皆さんはどうですか?
まあ、私みたいなのもいれば友達連中と楽しく過ごしている奴もいるだろうし、家族で過ごしている方もいれば恋人と一緒にいるなんて熱い人もいるでしょう。
新しく始まった今年度、有意義に使って今年こそは虚ろを満たせる年にしたいですね。 それでは皆様、本年度もこのブログをどうぞよろしくw