憑依奮闘記 断章設定
2010-07-12
とくにぐっと変わったキャラがいないので新キャラのみ記載。
憑依奮闘記
断章編
簡易キャラ設定(新キャラのみ)
<ヴァルハラ>
下着泥
デバイス ナイフ形
ただの変質者。
スーツ男
魔窟に忍び込み地獄に落ちたフリーの魔導師。
この男のせいで、リインが無意識に男を警戒するようになったとかならなかったとか。
<ミッドチルダ>
ミシェル・スクライア
スクライア一族の族長
ミーアのお婆ちゃん
老眼鏡をかけた老フェレットの姿でよくいる。
結構な御歳
若い頃にとある二人組みと接点があった。
アレックス
アースラのオペレーター
メガネ少年
ランディ
オペレーターの少年
アレックスの同期
<アルハザード>
シモン・ラプラス
世界の終わりと始まりを探求する者
アルハザードの住人。
アムステルの酒飲み仲間
ジルの友達の一人
女が超苦手だが性癖はノーマル
クライドの原型を発生させた男
<所属不明>
イレギュラー
クライドのリビングデッド(?)
黒髪黒瞳
魔力光 青
総合A
レアスキル 現状維持(?)
デバイス マジックガン
ブレイド
杖型デバイス
クライドそっくりのルール破りだが、クライドとしての記憶は無い
<クラッシャー>
次元世界からアルハザードについての情報を残す遺跡やロストロギアを破壊することを専門に活動しているリビングデッド。 別名墓荒らしとも呼ばれる集団。 年に一度遺跡をぶち壊さないと激しい苦痛に一日中苛まれる。 監視役は特にいないので、その間に遺跡探しと二度目の生をエンジョイしている。 関係ないロストロギアや財宝は着服して売り捌いてもいる。 出来る限り人を傷つけないようにはしているので逃げる者は追わないが、立ちはだかる者には攻撃を加える。 広域次元犯罪者扱いされている。 元民間人が多い。 基本個人で動くが同じクラッシャー同士で手を組むこともある。 年に一度、仲間同士で情報交換などのために宴会したりする。
ガイル・マッケンジー
斧使い
魔力資質 ミッド式 AAA
魔力光 黄色
デバイス インテリジェントデバイス ツイントマホーク
生前は田舎世界で山仕事をしていた
クラッシャーの頭脳労働担当
妙に細かく仕事をする五十代後半の偉丈夫
一人称 ワシ
趣味 温泉
遺跡データを持っていたりする。
デバイスでスケジュール管理をマメにする
おまけ
都合によりカットしたクラッシャー
ダン・P・ガイゼツ
鉄球使い
魔力資質 近代ベルカ式 AAA+
魔力光 青
見事な禿頭
デバイス アームドデバイス クラッシュボール
(鉄球には拳を入れる穴があり、鎖で二つの鉄球が繋がっている)
生前は建築物解体の仕事をしていた。 服装作業服。
頭を使うのは苦手な三十代後半の巨漢男。 ややメタボ気味。
面倒見は良い。
ヴィータに鉄球をフリーゲンされて負けた。
一人称 俺様
趣味 ボーリング
ロック・ラセン
ドリル使い
魔力光 赤
近代ベルカ式 魔力資質ランク S
デバイス アームドデバイス ドリルカイザー(両手に一つずつ)
生前は資源発掘作業などの地面を掘る仕事をしていた。
熱血アニメファンだが、リアルに痛いのは嫌いな十代後半姿の少年
痩せていて一番弱そうだが、クラッシャーではかなり強い。
人見知りの上、対人恐怖症。 ダンとガイルともまともに話せるまでは長かった。
掘る腕は一人前。 油田から井戸から何でも掘れる。
管理局の学校に通っていたが、痛いのが嫌いなので卒業後は一般会社に就職。以後死ぬまで地面を掘り続けた。
ヴィータのグラーフアイゼンをボロボロにしたドリル男。
必殺魔法のメガドリルクラッシャーの螺旋力は半端ない。
一人称 僕
趣味 アニメ鑑賞。中でも『ドリル勇者シリーズ』を好む。 ドリルが彼の魂かどうかは不明。
断章編
簡易キャラ設定(新キャラのみ)
<ヴァルハラ>
下着泥
デバイス ナイフ形
ただの変質者。
スーツ男
魔窟に忍び込み地獄に落ちたフリーの魔導師。
この男のせいで、リインが無意識に男を警戒するようになったとかならなかったとか。
<ミッドチルダ>
ミシェル・スクライア
スクライア一族の族長
ミーアのお婆ちゃん
老眼鏡をかけた老フェレットの姿でよくいる。
結構な御歳
若い頃にとある二人組みと接点があった。
アレックス
アースラのオペレーター
メガネ少年
ランディ
オペレーターの少年
アレックスの同期
<アルハザード>
シモン・ラプラス
世界の終わりと始まりを探求する者
アルハザードの住人。
アムステルの酒飲み仲間
ジルの友達の一人
女が超苦手だが性癖はノーマル
クライドの原型を発生させた男
<所属不明>
イレギュラー
クライドのリビングデッド(?)
黒髪黒瞳
魔力光 青
総合A
レアスキル 現状維持(?)
デバイス マジックガン
ブレイド
杖型デバイス
クライドそっくりのルール破りだが、クライドとしての記憶は無い
<クラッシャー>
次元世界からアルハザードについての情報を残す遺跡やロストロギアを破壊することを専門に活動しているリビングデッド。 別名墓荒らしとも呼ばれる集団。 年に一度遺跡をぶち壊さないと激しい苦痛に一日中苛まれる。 監視役は特にいないので、その間に遺跡探しと二度目の生をエンジョイしている。 関係ないロストロギアや財宝は着服して売り捌いてもいる。 出来る限り人を傷つけないようにはしているので逃げる者は追わないが、立ちはだかる者には攻撃を加える。 広域次元犯罪者扱いされている。 元民間人が多い。 基本個人で動くが同じクラッシャー同士で手を組むこともある。 年に一度、仲間同士で情報交換などのために宴会したりする。
ガイル・マッケンジー
斧使い
魔力資質 ミッド式 AAA
魔力光 黄色
デバイス インテリジェントデバイス ツイントマホーク
生前は田舎世界で山仕事をしていた
クラッシャーの頭脳労働担当
妙に細かく仕事をする五十代後半の偉丈夫
一人称 ワシ
趣味 温泉
遺跡データを持っていたりする。
デバイスでスケジュール管理をマメにする
おまけ
都合によりカットしたクラッシャー
ダン・P・ガイゼツ
鉄球使い
魔力資質 近代ベルカ式 AAA+
魔力光 青
見事な禿頭
デバイス アームドデバイス クラッシュボール
(鉄球には拳を入れる穴があり、鎖で二つの鉄球が繋がっている)
生前は建築物解体の仕事をしていた。 服装作業服。
頭を使うのは苦手な三十代後半の巨漢男。 ややメタボ気味。
面倒見は良い。
ヴィータに鉄球をフリーゲンされて負けた。
一人称 俺様
趣味 ボーリング
ロック・ラセン
ドリル使い
魔力光 赤
近代ベルカ式 魔力資質ランク S
デバイス アームドデバイス ドリルカイザー(両手に一つずつ)
生前は資源発掘作業などの地面を掘る仕事をしていた。
熱血アニメファンだが、リアルに痛いのは嫌いな十代後半姿の少年
痩せていて一番弱そうだが、クラッシャーではかなり強い。
人見知りの上、対人恐怖症。 ダンとガイルともまともに話せるまでは長かった。
掘る腕は一人前。 油田から井戸から何でも掘れる。
管理局の学校に通っていたが、痛いのが嫌いなので卒業後は一般会社に就職。以後死ぬまで地面を掘り続けた。
ヴィータのグラーフアイゼンをボロボロにしたドリル男。
必殺魔法のメガドリルクラッシャーの螺旋力は半端ない。
一人称 僕
趣味 アニメ鑑賞。中でも『ドリル勇者シリーズ』を好む。 ドリルが彼の魂かどうかは不明。